

1.個人情報管理規定の策定および個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社は、役員および従業員に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に利用し、保護するための個人情報管理規定を策定し、個人情報の保護に努め、維持し、継続的に改善していきます。
2.個人情報の収集・利用・提供および目的以外の利用禁止
当社は、事業活動において、個人情報をお預かりしていることを考慮し、それぞれの業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を確立するとともに、個人情報の収集、利用、提供において所定の規則規定に従い適切に取扱います。また、目的以外の利用は行いません。およびそのための措置を講じます。
3.安全対策の実施ならびに是正
当社は、個人情報の正確性および安全性を確保するため、マクセルグループの情報セキュリティに関する諸規則に則り、個人情報へのアクセス管理、個人情報の持ち出し手段の制限、外部からの不正アクセスの防止等の対策を実施し、個人情報の漏えい、滅失または棄損の防止に努めます。また、安全対策上の問題が確認された場合など、その原因を特定し、是正措置を講じます。
4.法令・規範の遵守
当社は、個人情報の取扱いに関する法令、日本国が定める指針その他の規範を遵守します。また、当社の個人情報管理規定を、これらの法令および指針その他の規範に適合させます。
5.個人情報に関する本人の権利尊重
当社は、個人情報に関して本人から情報の開示、訂正もしくは削除、または利用もしくは提供の中止を求められたとき、および苦情、相談の申し出を受けたときは、個人情報に関する本人の権利を尊重し、誠意をもって対応します。
制定日2022年4月1日
マクセルクレハ株式会社
大阪市中央区久太郎町2-4-27 堺筋本町TFビル
代表取締役社長 西郷 政裕
マクセルクレハ株式会社
大阪市中央区久太郎町2-4-27 堺筋本町TFビル
代表取締役社長 西郷 政裕

1.当社は、個人情報を次の各号の目的の達成に必要な範囲でのみ利用するものとします。
- お客様またはお取引様に対する催事開催、商品・サービスのご案内、
製品情報の提供・提案、カタログ等各種資料の提案・送付 - お客様に対するアフターサービスの提供
- お客様からのお問合せへの対応
- お客様からのクレームへの対応
- 製品やサービスをより充実するための分析
- お客様に対するアンケートとその分析
- お客様またはお取引様と当社の間で締結した契約の履行
- お取引様との商談、打合せのための連絡
- 採用活動業務
- 従業者の人事労務管理
- 監視カメラ等による防犯、安全管理
上記各号のうち、ご本人様に直接書面(Web、メール等の電子的手段を含みます)で個人情報を提供いただく場合には事前にその取得・利用目的を明示し、ご本人様に同意をいただくものとします。
2.当社は、あらかじめお客様の事前の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。
ただし、次の各号に該当する場合は、お客様の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供できる
ものとします。
ただし、次の各号に該当する場合は、お客様の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供できる
ものとします。
- 法令の定めに基づく場合
- 人の生命、身体、または財産の保護のために必要であって、お客様の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 取得、利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取扱いを委託する場合
- 合併、分社化その他の事由による事業の承継にともない、個人データを移転する場合
3.当社は、当社のグループ会社と共同して事業活動を行う場合に、お名前、職場およびご自宅の
ご住所、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス等のご本人様の個人情報を当該グループ会社に
提供することがあります。
ご住所、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス等のご本人様の個人情報を当該グループ会社に
提供することがあります。

1.基本方針の策定
個人情報の適切な取扱いを確保し、質問および苦情処理の連絡先をお知らせするため、本基本方針を定めています。
2.個人データの取扱いに係わる規律の整備
取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について個人情報管理規定を策定しています。
3.組織的安全管理措置
- 個人データの取扱いに関する責任者(個人情報管理責任者・複数)を設置
- 個人データを取扱う従業者および当該従業者が取扱う個人データの範囲の明確化
- 法や社内規定に違反している事実または兆候を把握した場合の個人情報管理責任者への報告連絡体制を整備
- 個人情報の取扱い状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施
4.人的安全管理措置
- 個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な教育を実施
- 個人情報についての秘密保持に関する事項を社内規定に記載
5.物理的安全管理措置
- 個人情報について、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施
- 個人情報を取扱う機器、電子媒体および書類の盗難または紛失等を防止するための措置を実施
- 事業所内の移動を含め、個人情報を取扱う機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を実施
6.技術的安全管理措置
- アクセス制御を実施し、担当者および取扱う個人情報の範囲を限定
- 個人情報を取扱うシステムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入

このサイトのクッキー(Cookie)およびWebビーコンは、主に繰り返しこのサイトを閲覧されるご利用者の利便性の向上につなげる目的のために使用します。具体的には、ご利用者への広告配信の効率化、ご利用者への広告配信の効果測定、アクセス解析ソフトウェアを使用したご利用者のアクセス数などの把握に使用します。
ご利用者は、Webサイト側がクッキー(Cookie)を送信しているかは、ブラウザの設定で確認することが出来ます。クッキー(Cookie)が送られてきた場合にその旨を通知する設定にすると、その都度、クッキー(Cookie)を受け入れるかどうかを選択できます。また、全てのクッキー(Cookie)を受け入れない設定にすることもできます。
用語説明
*1クッキー(Cookie)ご利用者がWebサイトをご覧になった際に、Webサイトからご利用者の端末内に送信される小さなファイルのこと。この方法によってWebサイト側は、ご利用者が利用される端末を識別することが可能ですが、ご利用者の個人情報を特定できる情報は含まれません。
*2Webビーコンページに掲載されている画像ファイルやhtmlタグ(要素)のこと。Webビーコンは、クッキー(Cookie)やIPアドレスなどと併せて機能し、ご利用者が閲覧されたページについての計測・統計処理します。
この方法によってWebサイト側は、ご利用者が利用される端末を識別することが可能ですがこのサイトでは、Webビーコンを使用して、ご利用者の個人情報を特定できる情報を収集していません。

ただし、お客様から個人情報のご提供を受けない場合にご提供できないサービスもございますこと
を事前にご承知おきください。
2.当社のWebサイトからリンクされている当社以外のWebサイトをご利用される場合、ご自身の個人
情報の安全性の確保については、当社では責任を負いかねますので、ご承知おきください。
3.お客様は、「個人情報保護への取り組み」の説明に同意いただいた上で情報の入力をお願いします。
「個人情報保護への取り組み」の説明に同意いただけない場合には、当社が提供するお問合わせ
サービスをご利用いただけない場合があります。

伴い、本ページに掲載いたしております個人情報保護方針を改定することがございます。
定期的にご確認いただきますようお願いいたします。
2.本Webページの内容は、掲載日(更新日含む)以降に適用されるものといたします。
3.当社が提供する個々のコンテンツにおいて、個別に個人情報保護に関する規約が示されている場合、
またはそれを示すコンテンツにリンクしている場合には、当該個人情報保護について記載されている
内容が優先されます。

〒514-0062 三重県津市観音寺町255番地
マクセルクレハ株式会社 管理本部 人事総務部 個人情報相談担当
(受付時間 弊社営業日 9:00~16:00)
TEL:059-226-4161 FAX:059-223-1688